ただでさえだるい朝の目覚め。明らかに顔がベタついていたとき、更にテンションが下がりますよね…。
顔のベタつき、それは皮脂が出ているということ!
朝起きたときの皮脂のベタつきは女性の大敵。一日中、肌は皮脂の影響を受けてしまうんですね。これでは仕事も遊びも気になって楽しめない。
今回は、朝起きたとき皮脂がすごい!こんな人達のための打開策を伝授していきます!
【原因】なぜ、朝起きたとき皮脂がすごいことになるの?

それでは、なぜ朝起きたときに皮脂がすごくなってしまうのか?
「一刻も早く皮脂がベタベタする朝から逃れたい!」
そんな人のために、皮脂がベタつく原因を知って、改善させていきましょう!
ポイントは3つです。
過剰な洗顔
過剰なあぶらとり紙の使用
食生活の乱れ
それでは見ていきましょう。
過剰な洗顔
顔が皮脂でベタついていると、ついつい一生懸命洗ってしまいがち。
そこで一旦皮脂は取れたことにはなるのですが、実は顔を洗いすぎると、本来必要な皮脂まで洗い流してしまうんです!
そうすると肌が乾燥し、結果的には肌のうるおいを保つため、更に過剰な皮脂が出るという悪循環。
洗い過ぎには気をつけて!
過剰なあぶらとり紙の使用
使い勝手の良さから、ついつい買ってしまうあぶらとり紙。出先などでもささっと使えて、メイク直しの際にも便利。
でも、こちらも洗顔と同じく、使いすぎると皮脂分泌を促進してしまうと言われています。
諸説ありますが、使う頻度は最高でも1日につき2~3枚だそう。
小さいことですが、皮脂の分泌を活発にしないよう、できることから注意してみましょう。
食生活の乱れ
皮脂でベタつく原因のひとつに、実は食生活も関係しているって知ってましたか?
バランスの悪い食事は老化を促進させ、それを続けていると皮脂の分泌が活発になり毛穴が開いていくのだとか。
特に油っぽいものを食べ過ぎた翌日は、皮脂の分泌が多いように感じられ、肌もべたつきやすくなるようです。
顔への直接的な接触だけではなく、体の中から気をつけていかなければいけないんですね。
【対処法】朝起きたとき、皮脂がすごいことにならないようにする方法は?
「やりすぎは禁物ってことはわかったけど、具体的にどうやればいいの?」
「肌に良い食べ物は?」
そんな疑問が浮かんだかもしれませんね!
ここからは余計な皮脂を出さないようにする方法をお教えします!
ポイントは3つ。
洗顔は泡とぬるま湯がポイント!
洗顔後のケアをしっかりと!
ビタミンCを摂取する!
洗顔は泡とぬるま湯がポイント!
洗顔のポイントはフワフワの泡とぬるま湯を使うこと!
泡立てネットは速攻で洗顔料をフワフワの泡にすることができるから便利ですね。泡でお肌をプッシュするくらいが丁度いいでしょう。肌に摩擦を与えないということを覚えておいてくださいね。
すすぐときのお湯の温度は人肌くらいがベスト!熱いお湯だとこれまたお肌が乾燥してしまいます。
「たかが洗顔」と思っていた人は、まさに寝耳に水、だったのでは?洗顔方法を見直せば、健やかな朝を迎えられる日も近いかも!
洗顔後のケアをしっかりと!
洗顔を終えたら、その後のケアもしっかり行いましょう。
化粧水で丁寧にパッティング、乳液を塗ったら、クリームでフタをします。
この基本ルーティンがとっても大事。化粧水や乳液の量を少なめにしてしまう人もいるかと思いますが、そこはケチらずにたっぷりと使いましょう。その後の肌の質が変わってきますよ。
また、オプションでおすすめしたいのが、こちら。
さらに皮脂の促進を防げますよ。
-
- ジェルでマッサージ
ジェルを使って、肌を優しくマッサージすると、朝起きたときの皮脂がかなり改善されるのでぜひオススメ。
同じジェルでも、油分が入ったものを使ったほうが摩擦を防ぐことができますよ。
自分で顔の凝っていると思うところをマッサージするのがポイント。
-
- 加湿器を年中使う
部屋が乾燥していると、当然肌も乾燥するので寝ている間に皮脂が出てしまうんです。
できれば、乾燥する冬だけではなく、一年中加湿器を使うことをオススメします!
ビタミンCを摂取する!
実はビタミンCには、皮脂の分泌を整える作用があるんですって。これは皮脂に悩む人にとっては知っておくべき情報ですよね。
ビタミンCが含まれている食材は、かんきつ類・じゃがいも・かぼちゃ・ケール・いちご・レモンなど。
油っぽい食事が続いたなと思ったら、かんきつ類の果物を少し摂るだけでも良いと思います。
ぜひ、ビタミンCを意識して摂ることを心がけましょう。
【根本解決】スキンケアで一番オススメしたいのがクレンジングバーム!
皆さん、仕事などで疲れて帰ってきたら、顔のスキンケアはメイクだけ落として終わりにしちゃうってことないですか?
そう、日々のケアを毎日やろうとすると、面倒になってしまうのが現代女性のあるある!
「でも、スキンケアは面倒だけど皮脂がベタつくのはイヤ!」
こんなワガママを言ってしまう人には、
クレンジングバームがオススメなんです!
クレンジングバームは粘性が高くトロッとした質感で、肌にゆっくり伸ばす使い方が特徴的なクレンジング料。
クレンジング力の高いものからしっとり洗い上がるものまでさまざまなので、メイクの濃さによって種類を選べるのも利点。
またW洗顔不要のものもあるので、面倒くさがりな人にはぴったりです。
自分のメイクの濃さや肌質に合わせて、ぜひ相性のいいクレンジングバームを見つけてくださいね。